Kunihiko Ohtaka on Clubhouse

Updated: Jun 7, 2024
Kunihiko Ohtaka Clubhouse
1.1k Followers
1.1k Following
Feb 8, 2021 Registered
@sr311 Username

Bio

六甲の仙人時々漁師 不動産賃貸業🇫🇷 Jean Prouvé風vintage松下住宅オーナー🌿Nature lover🌿
🌿My SDGs lifestyle 🌿
⬇️instaもぜひご覧下さい。

🟩畑🟩
六甲山麓の綺麗な空気と水の自然豊かな環境のMY里山の畑でオーガニック野菜作りと果樹栽培をしています。

フラクトオリゴ糖含有NO1のヤーコンは毎年栽培しています。葉と茎でヤーコン茶も作っています。

🟨Outdoor 🟨
低山専門です
六甲山の清流のせせらぎの音に癒やされ飲むコーヒーはとても美味しいです。
敷地を開墾してキャンプサイトとBBQコンロとピザ窯を作りたいです。

🟦海🟦
地球に優しいエコノミーインタークーラー
ターボエンジン装着の特別高馬力漁船で、船内のキャビンでのワインパーティー好き🍷の綺麗なお姉さん御用達の軟派なクルーザーをぶっちぎりですが、普段は、のんびり大阪湾でクルージングしたり、明石沖で魚釣りをしています。

ダイビングはPADIのOWです。
海外、国内のスポットに潜りましたが、最近は年に数回とても綺麗な神戸港に潜って船底の貝落としをするくらいです。

畑で野菜と里山で果実を収穫し、海で魚釣りをして食料自給率アップを目指しています❗️

🟧クラシックカー 旧車🟧
日産自動車の
ダットサンフェアレディ2000 SR311のエンスージアストです。(1968年式、1969年式等、複数の所有車は全部シングルナンバー、ダブルナンバーです)
(フェアレディZ S30ではなく、トヨタ2000GTよりも速かった1980年代にターボ車が出るまでは国産車最速、最硬派のオープン2シータースパルタンスポーツカー)

オープンエアで六甲山の爽やかな空気の中をソレックス44の快音とともに走れるのが至福の時です🌿

実はGTRも溺愛しています。
年間走行距離は僅少なので環境負荷は僅かです🌿
もちろん普段使いの車は低燃費ハイブリッド車です🌱

⬜️バイク⬜️
バイクもXS1等散々乗ってきました。今でもDT1、1N6、3MA、3XV、3XC、4KG等々倉庫にころがっています。
昨年最終の空冷マルチのCB1100ファイナルエディションを新車購入しました。

🟪自転車🟪
ロードバイクは、荒川区町屋時代の東叡社カンパニョロレコードフルセット・コロンバスSL管ロードレーサー、2000年世界選手権優勝車デローザメラク、コルナゴ、カザーティ等を所有しています。
ランドナーはルネルス🇫🇷風のTA、ユーレイコンポーネントの東叡社製。

⬛️カメラ⬛️
カメラは、普段は1D系と5D系を使っています。Hasselblad500cm、NikonF、1V-HSも所有しています。
R1が発売されたら欲しいです。昨年R6mark2を予約しましたがまだ入荷しません。

🟫時計🟫
4桁5桁旧型Rolexマニアです。
ステンレススポーツモデルが極めて買えない状況の昨今のロレックス
バブルには困惑しています。

⬛️ビンテージプレハブ住宅⬛️
現代の日本の住宅産業の原点の黎明期のプレハブ住宅の松下一号住宅シリーズの1969年式松下RN型住宅を新築時のまま保存所有しています。
パナソニックグループの創始者の松下幸之助の夢と情熱が詰まっている🇫🇷 ジャンプルーヴェ風の清楚な工業化住宅です。
建築後奇跡的にほとんど居住していない有形文化財級の、ノンレストアほぼ完全オリジナル状態です。

🟥WORK🟥

不動産投資、賃貸業等をしています。

質素で環境に負荷を掛けないで
ストレスフリー、QOL向上を目指す
スローライフSDGs仙人暮らしの自由人です🌿

🇯🇵クラブハウス党クラシックカー
担当大臣🇯🇵

「日本におけるクラシックカーの
状況とその改善に向けた考え方」

🚘SDGsの精神に反し、クラシックカー(旧車)の日本における自動車関連税制等の環境は、手厚い保護をしている欧米とは異なり、実用車と同じ十把一絡げの扱いで、日本の宝の国産クラシックカー及び国内生息の欧米クラシックカーにとって非常に悪い状況です。

クラシックカーが国際金融商品化し暴騰し海外流出が著しく、国内の車両が枯渇してきている状況、クラシックカーの重課税、欠品純正部品供給問題及び修理・板金塗装・内装内張技術の伝承等について調査研究し、今や絶滅危惧種になってしまった特にマイノリティの1960年代製造の国産クラシックカーが、現代日本の繁栄の礎だった事を中心に社会に認知させ、産業文化遺産化してその地位を欧米並みに向上させ、クラシックカー関連税の減免等の環境の改善及びクラシックカー文化の醸成を目指したいと思います。

無改造の新車状態のオリジナルコンデションで、産業文化遺産として将来に渡り安全に公道走行できる状態で子々孫々まで維持できるように行動すべく、クラブハウス党クラシックカー担当大臣を2021年3月27日クラブハウス党結党日に拝命致しました。

国産、欧米クラシックカーオーナーの方、各オーナーズクラブ員の方、クラシックカーに興味がある方、政治家の方、行政の方、自動車メーカーの方、メディアの方、自動車評論家・ライターの方、無茶苦茶で荒削りだったけど、日本が一番生き生きとしてイノベーションに燃えていた1960年代に興味のある方、温故知新によるヒントで日本の将来のイノベーションを考えたい方はぜひ繋がりましょう❗️

Japanese vintage fastest open 2seater Nissan Fairlady 2000
Datsun roadster SR311 enthusiast.

Invited by: MISA Asai

Last 10 Records

if the data has not been changed, no new rows will appear.

Day Followers Gain % Gain
March 04, 2024 1,129 +3 +0.3%
February 11, 2024 1,126 -1 -0.1%
January 24, 2024 1,127 +2 +0.2%
December 23, 2023 1,125 +25 +2.3%
March 16, 2022 1,100 -100 -8.4%
March 14, 2022 1,200 +100 +9.1%
September 23, 2021 1,100 -14 -1.3%
August 25, 2021 1,114 +9 +0.9%
June 26, 2021 1,105 +4 +0.4%
June 17, 2021 1,101 +6 +0.6%

Charts

Member of

More Clubhouse users