長女(29)長男(25)次男(17)の母
私自身は口唇口蓋裂
訪問介護の仕事をしています(主に障害児・者)
長男は重度知的障害(自閉傾向)
現在は生活介護型事業所に通所
長男が幼き頃、、日々母子で療育、リハビリ、etc...に通い続けながら、同時に母の介護も加わり(若年性アルツハイマー型痴呆症)心身ともに悲鳴をあげてから気づく。
子育ては1人で頑張らなくていいと。
が、幼稚園はことごとく断られ。
沢山の方々のお力をお借りしてなんとか療育に通いながら障害児枠のある保育所に通える事に。
保育所で過ごした日々や出会った方々に背中を押されるように小学校6年間は地域の学校普通級にて6年間過ごす(療育との通級にて情報交換しながら環境を整えていった)
中学高校は支援学校へ(卒業後の事業所へ繋げる目的)
子供達への支援の手はあっても障害っ子の親のメンタルケアの少なさに疲弊した経験を活かして、現在自宅にてボーダレスな居場所
🌟「てっちゃんち凸凹ハウス」🌟を月一で主宰
ママやパパが笑顔なら、生きる事を楽しんでいたら、きっとお子さんも✨
ここに来たら笑って過ごせて、明日も頑張れそう✨と感じて頂けるような居場所づくりに私自身も日々精進です。
障害に対する差別や偏見を少しでも無くしていく為には、先ずは教育から。
どんなに言葉を尽くしても伝わらない思いがある、、
子供達は言葉では無く実際に触れ合う事でお互いに学び合っていく、気づきあっていく力、感じ合っていく力をたくさん持っていると感じています。
子供達の持つ素晴らしい力を信じて、定型っ子も発達っ子も様々な障害っ子も触れ合う場が沢山ありますように。
現時点ではインクルーシブ教育、インクルーシブ社会、先進国の中でも日本は特に遅れていると感じざるを得ません。
私に出来る事は微力かもしれません。
でも何もしなければ何も変わらないから。
一歩一歩思うがまま進んでみたいと思っています。
小学校6年間を息子と共に過ごしてきた子供達は今もなお息子の事を気にかけてくれています。
中には支援学校の先生になった子も。
息子のような子を治したいと(障害は治すものではないけれど)医師を目指した子も。
周りの子供達にさまざまな影響を与えつつ息子自身も人との距離感や関わりを学び大きく成長✨
物事の全ては捉え方次第だと思っています。
様々な苦しみを抱えていらっしゃる親御さん達がほんの少しでも笑顔になれたら🌈
そんな思いを込めて、これからも様々な場所で我が家の経験談を語っていきます✨
会話しながら自然と元気パワーのお裾分けしちゃうのが得意です😊💪
Instagramは時々。
Twitterでは色んな事呟いてます。
宜しければフォローして下さいね!
DM等はInstagramまたはTwitterからお願いします😊
お待ちしています。
Invited by: 大野真輝
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
December 29, 2023 | 120 | -2 | -1.7% |
November 18, 2022 | 122 | +1 | +0.9% |
September 09, 2022 | 121 | +1 | +0.9% |
May 15, 2022 | 120 | +2 | +1.7% |
April 07, 2022 | 118 | +1 | +0.9% |
February 08, 2022 | 117 | +1 | +0.9% |
November 25, 2021 | 116 | +1 | +0.9% |
October 17, 2021 | 115 | +1 | +0.9% |
September 10, 2021 | 114 | +6 | +5.6% |