週刊ラズベリー (ikediri) on Clubhouse

Updated: Mar 23, 2024
週刊ラズベリー (ikediri) Clubhouse
65 Followers
178 Following
Feb 2, 2021 Registered
@weeklyraspberry Username

Bio

週刊ラズベリー主宰 オーダーメイドでTシャツ作製しています。 文化系集団です。 音源の感想屋もやってます。もう出会ってるマッチングアプリ。



山下道ラジオ135回の感想です。
 
R.N. 週刊ラズベリー
 
山下さん!下道さん!仲野さん!おはようございます。
 
新美塾でコンセプトを整理しながら、これまでの経験から興味があることや仕事の組み合わせが将来の仕事に繋がっていたと語る下道さんと大阪の懐の深さに感動し、家族が沖縄に行って一人の時間をどうやって過ごそうかとソワソワする山下さん
 
今回のラジオを聴きながら、未読ですが、「ない仕事」の作り方(みうらじゅん著)を思い出しました。
 
Twitterの声が全体の1割以下の話。
今週号の週刊ポストでネットの炎上に加担している人は全体の1%程度でその3%は1件あたり50回以上書き込みをしているという調査結果が載っていました。
スマホ持っているけどLINEをしていない人もいますし、メディアの報じ方、切り取り方で悪にも正義もなるということは情報を摂取する際に自覚しないといけないと感じています。書き込んだ理由は「許せなかった」という正義感によるものが50%を超えているというアンケート結果もありました。
 
ちょうど、今日髪を切りに行って「短く」とだけお願いして切ってもらったら仕上がりのフォルムがパンチパーマみたくなってました。私が眼鏡をかけていない裸眼で見たのでそう見えたのですが、解像度の低い情報がポンポンと飛び込んできて、それに反応してしまう日々は裸眼でぼんやりとフォルムを眺める状態に似ているなぁと思いました。
 
今の仕事は今までの関係ないと思った経験が繋がっているし、新美塾に参加する中学生の可能性をできるだけ拡げたいという下道さんの考え方がとても興味深かったです。
 
解像度を高めるには、経験が必要だし、眼鏡のように矯正して視野を確保する手段も必要で、それが「仕事」を選ぶ際に必要だと感じました。
山下さんが京都の公開収録で「自分はメルマガ毎日書いてるし、情報量が多すぎて、みんなついて来れてないと思うんですよ」と語っていましたが、山下道ラジオは解像度を高める効果があると思いました。
 
また、ラジオを楽しみにしていますーーーーーー!

山下道ラジオ136回の感想です。
 
R.N. 週刊ラズベリー
 
山下さん!下道さん!仲野さん!おはようございます。
 
岡山へ渡る船に間に合うかという緊迫感が伝わってくる下道さんと新バイトやめる学校の試みが予想外の方向に転がった山下さん
文章で完全に一体化した、京都扉野さんと名古屋新見さん
 
フランチャイズの本部が売り上げの10%を頂きますというロイヤリティを無くした、秋元屋のような胴元へのリスペクトが伝わる関係性が服でもできるんじゃないかと語る山下さん。
 
結果、途中でやめるに過去に関わった人たちが、累計70着も売り切るという面白い展開に。この話を聞いて以前にラジオで話していた、上手くいかない人がどうすればいいか?という問いに対して、上手くいっている人のそばにいて、上手くいっている秘訣を盗むのがいいじゃないですかね?という回答の実践編に感じました。
 
新美塾で参加者が限定公開のYouTubeでラジオで盛り上がってるけど、誰も盛り上がりを発信してないのがサイコウだと話す下道さん。
誰でも、いつでも、どこでも。を胴元のさじ加減で限定することで強度が高まる効果があると感じました。秘密の部活感があって良いですね。
 
また、ラジオを楽しみにしていますーーーーーー!

山下道ラジオ137回の感想です。
 
R.N. 週刊ラズベリー
 
山下さん!下道さん!仲野さん!おはようございます。
 
夏休みを前に直島への来客を楽しみにする、隣に居る家族の気配を感じながらの下道さんと家族の居ぬ間にワサビ採りに行く山下さん
 
人に迷惑をかけない範囲で焚火して、野外で飯を食うにはどうすればよいか?と東京の田舎で試行錯誤をする話。
この話を聴きながら、お金を払って正規に場所を確保する安心感とつまらなさ(窮屈感)があるなぁと思いました。ワサビ採りの魅力は、採れることが保証されていないことだと思うし、釣りに行って釣れなくてもお持ち帰り用の魚が渡されるのと同じで「最低保証」という考え方が面白さを半減させていると思います。(家族からは止められていますが、)道ばたの20バーツ(80円)程度の屋台で当たりを見つけるとアドレナリンが出る感じは、山奥でワサビを発見するのと似ていると感じました。当然、Googleマップにも載っていない店なんですが、私はここに文化があると思っています。
 
仲野さん、タイの大麻事情について、ご質問がありがとうございます。
 
6月以降でとても身近になってきています。家から1分くらいにキッチンカーがあって、ジェラート屋と思ったら、お洒落な小瓶の中に乾燥大麻が入っていて、売られています。ファッション感覚なのかなぁと思います。ちなみに、栽培と所持することは法で認められていますが、あくまでも医療用なので、娯楽目的で使うと罰せられるという形です。セブンイレブンでも大麻入りの機能性飲料が売られていて、超身近な食品という印象です。
また、タイでは電子タバコは所持すると罰せられますが、乾燥大麻を熱して吸引する器具に利用できるためのようです。頻繁にタクシーに乗るのですが、行先を伝える際に明らかにキマっているドライバーもいて、話して違和感がある場合には乗車しないようにしています。
 
 
また、ラジオを楽しみにしていますーーーーーー!

Invited by: HANA

Last 10 Records

if the data has not been changed, no new rows will appear.

Day Followers Gain % Gain
March 23, 2024 65 0 0.0%
June 17, 2023 65 0 0.0%
May 31, 2022 65 +1 +1.6%
April 23, 2022 64 -1 -1.6%
March 16, 2022 65 -1 -1.6%
September 26, 2021 66 +1 +1.6%

Charts

Member of

More Clubhouse users