医療用医薬品・医療機器などを扱う卸売企業で、ビルクリーニングを担当しているパートタイマーです。
清掃作業監督者、ビルクリーニング品質インスペクター。
特別支援学校で清掃作業の講習を担当したことがあります。
rainbow pride month 2022
深川岳志さんのショートショートをnoteで読んでいました。Clubhouseで朗読を始めたのを知り、Android用アプリが対応するのを待ってはじめました。
このプロフィールの下にアーカイブのある、『ショートショート部』による『ショートショートと雑談と』が目的のルームです。
2021年2月8日から毎日、2023年からは土・日を除いて毎日続けられています。
ショートショートも、そのたびに新作を発表されています。
朗読といってもさまざまなスタイルがあり、音読がもたらす成果がこれほど大きなものとは、思いませんでした。
雑談の中で、本の話をすることもあって、この部屋で知った書き手や書籍も少なくありません。
家にTVはありません。CDも聴いてなくて、静かな部屋です。
通勤のときも同じで、そのかわりというか耳栓をしています。冬でも窓の開いた地下鉄の騒音はかなりこたえます。
1966年からN響の定期会員で、そのころは東京文化会館が会場でした。
中村紘子が演奏し、岩城宏之が指揮をした、矢代秋雄のピアノ協奏曲をよく覚えています。
ジャズも好きですが、ホールでの演奏では、ビル・エヴァンスを浜松町の郵便貯金ホールで、チック・コリアはリターン・トゥ・フォーエヴァーの最初のユニットを新宿の厚生年金ホールで聴きました。両方とも1973年のことです。
同じ1973年、新しいNHKホールが神南に建てられ、N響の定期演奏会場もそこに移転したころ、松濤に観世能楽堂が出来て、それが縁で能楽に親しむようになりました。水道橋能楽堂が建て替えられる前ですね。
残念ながら、大曲にあった能楽堂は知らないのです。
松濤の舞台ですと、観世寿夫の葵上が目に浮かびます。
その松濤の能楽堂を銀座へ移築したのが、GINZA SIX地下3階の観世能楽堂ですね。
2017年12月に、初めて能楽堂でないところで能楽をみました。赤坂区民センター区民ホールで開かれた大島輝久主催「赤坂能」で、能の演目は「橋弁慶」でした。面をかける体験もしました。そのときの写真をClubhouseの「能楽クラブ」で見ていただいて、面をつけてくださったのは佐藤陽という喜多流の能楽師であることを教えていただきました。
というわけで、ライブを体験してすごしています。
スマートフォン越しに聞こえてくる声ですが、やはりライブですよね。そして等価な双方向なのがclubhouseの魅力ですね。
🖤 February is Black History Month in the United States and Canada, while in Ireland, and the United Kingdom it is observed in October.
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
August 22, 2023 | 167 | +2 | +1.3% |
October 19, 2022 | 165 | +2 | +1.3% |
July 14, 2022 | 163 | +4 | +2.6% |
June 07, 2022 | 159 | +5 | +3.3% |
April 30, 2022 | 154 | +7 | +4.8% |
March 23, 2022 | 147 | +42 | +40.0% |
January 24, 2022 | 105 | +25 | +31.3% |
December 18, 2021 | 80 | +9 | +12.7% |