🎉🎉🎉🎶🎶
水引ライナーlab  所属
水引毬飾り 検定に合格💮
水引毬飾りを結び、人のためにも提供できる
『毬遣い 55番目』に認定👏👏👏👏👏
各所にてワークショップ開催してます。
岐阜の柳ヶ瀬近く  北進🚌「徹明町」バス停前で委託販売。実物見られ,お求めいただけます。
「トライフィット」@trifit8888様内
2022年2月1日 火曜日 21:30
インターネットラジオ「ゆめのたね」
🟥🟥レッドチャンネル❤️🟥🟥 岐阜スタジオ
パーソナリティデビューしました。👵🏻
婆さんになってもゆめをもっていきてること、辛い時があっても、その分ちゃんといいことがあること、子育ての悩み、、、
自分の居場所は、必ずあること などなど  お話しできたらいいなと思ってます。
また、ゲストの方もたくさんお招きしたいと思います。オファーさせていただくので、断らないでね。
私が動ける元気なところは、口と指先、あとちょっと脳内🤏だけになりました。
🐶双子の息子は中3の時サナギになり始めた。
その時私は、6年生の担任。
😱夏休み明け、どちらでも大事件がおき人生観が変わった。
💐今は元気な独居老人。
🌹正五角形の紙1枚から薔薇の花『佐藤ローズ』が、折れる。(最近は、美濃手漉き和紙でも)
💐結婚式のブーケ、カサブランカのブーケを作った。
🎾髪飾り用に、水引の葉っぱを合わせてから、水引細工にはまり、ただいま修行中。
🛌最期の仕事は、折り薔薇を飾って祭壇を作り、好きな曲を流してサヨナラすること。(レコーディングしてくれないかなあ、バンドマンさん)
✍️職歴
35年ほど小学校、特別支援学校、特別支援学級の教師をするなか、自律神経失調症となり、早期退職して、元気を取り戻してから非常勤講師として、算数の苦手な子により分かりやすい教え方をしてきた。
(1日、3時間だけ元気です。
だから、ヘルプマークつけてます。🏥🇨🇭)
🍀小学校教諭25年。
🍀特別支援学校教諭教諭7年
 (肢体不自由児)
 変だと感じたこと。子ども用の幅の狭い車椅子でも歩けない歩道が多く、県の公園に入るとき車止めの鎖がしてあるため、入れない。歩いて入るところは車椅子が通れない。他にもいっぱいある。
公立小学校特別支援学級担任3年
同じ教員同士なのに正しく理解してないし、一緒に歩くのは嫌だという仲間しかも、高年齢の教諭がいた。と同様、管理職からの差別を感じた。
10年の経験から、社会に出てからの受け皿となる地域、同級生を育てなければいけないと感じた。
続く。
Invited by: ちはや
if the data has not been changed, no new rows will appear.
| Day | Followers | Gain | % Gain | 
|---|---|---|---|
| June 23, 2024 | 342 | +25 | +7.9% | 
| July 16, 2023 | 317 | +6 | +2.0% | 
| November 25, 2022 | 311 | +11 | +3.7% | 
| September 16, 2022 | 300 | +3 | +1.1% | 
| August 01, 2022 | 297 | +3 | +1.1% | 
| June 25, 2022 | 294 | +5 | +1.8% | 
| May 19, 2022 | 289 | +8 | +2.9% | 
| April 11, 2022 | 281 | +31 | +12.4% | 
| January 05, 2022 | 250 | +2 | +0.9% | 
| November 28, 2021 | 248 | +10 | +4.3% |