コ-チ/講師 人が「自分らしく生きること」を実現するコ-チングを提供。NLPを使って肯定的な変化を促します。旅行🛫が好きで、旅するように生きています。
【ミッション】
人が自分らしく生きることを応援する伴走者
【活動内容】
⭐️コ-チ
・ライフデザインコ-チとして、「人が自分らしく生きること」を応援しています。
・エグゼクティブコ-チとして、経営者がミッション、ビジョン、バリューを明らかにする支援や意思決定の支援をしています。
・受験コ-チとして、資格試験の合格を目指す人の支援をしています。
・メンタルコ-チとして、スポーツ選手が最高のパフォーマンスを出せるように支援しています。
<実績>
2020年10月現在、クライアント135名に1250時間のコーチングを提供。特に、資格試験受験者のモチベーションを高めるコーチングを得意とし、司法試験に5名合格させました。
▪︎コ-チングwebサイト
https://coach-masayan.com/
✳️企業研修講師
参加者のやる気を引き出し、各自の「個性」や「影響力」を伸ばす、体験・演習・グループ討議中心の研修が評価されています。特に、プロコーチとしての観察・傾聴・質問・承認のスキルを活かした、ひとり一人に対するきめ細やかなフィードバックが強みです。
<登壇実績>
○実施企業・団体数:120団体、研修実施日数:715日、研修受講人数:12,500人
(2020年11月20日現在)
○担当した主な研修
・階層別研修:管理職研修、中堅社員研修、若手社員研修、新入社員研修
・テーマ別研修:コーチング研修、事業戦略立案研修、リーダーシップ研修、キャリアデザイン研修 他多数
○得意な業界:製造業、情報通信、IT、電力、ガス、教育・学習支援業、
▪︎研修webサイト①
https://kigyo-kenshu.com/instructor/masakazu-imanishi/
▪︎ 研修webサイト②
https://masa-futurecreate.com/lecturer/
✴️ファシリテータ-
未来からの留学生である若者のリーダ-シップ教育やキャリア教育を担当しています。
【略歴】
同志社大学工学部卒業後、松下電送株式会社にて電子ファイルの開発、マーケティングを担当。その後、株式会社ベネッセコーポレーションにて、アセスメント開発、システム開発、経営企画、教育情報誌の編集などに従事。高校生を対象とした学力や学習習慣をチェックするテストにおいて、生徒一人ひとりに合った学習法のアドバイスを提示する仕組みを実現し、商品力アップに貢献。また、事業部の中期事業計画立案において、社員参画型の事業計画立案を推進し、事業部員の満足度アップに貢献した。
2013年、コ-チ、研修講師として独立。2018年国立大学法人電気通信大学にて、1.2.3年のキャリア教育科目を担当、2020年4月より立教大学グローバル教育センター兼任講師として、リーダ-シップ科目を担当している。
【資格】
・国際コーチ連盟認定PCC
・米国NLP協会認定NLPトレーナー
・LABプロファイルトレ-ナ-
・キャリアデザイン学修士
・CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー)
※NLPとは心理学、LABプロファイルとは言語心理学のこと
【プライベート】
・旅するように生きています。
・価値観:自由、成長、誠実
・趣味は、旅行✈️、ゴルフ🏌️♂️、神社巡り⛩、山登り⛰
・東京都調布市在住 大阪市出身
岡山にも12年住んでいました⛵️
#コ-チング
#ライフコ-チング
#エグゼクティブコ-チング
#受験コ-チング
#メンタルコ-チング
#キャリアデザイン
#リーダ-シップ教育
#NLP
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
April 29, 2024 | 159 | 0 | 0.0% |
June 26, 2023 | 159 | 0 | 0.0% |
July 07, 2022 | 159 | +1 | +0.7% |
May 31, 2022 | 158 | -1 | -0.7% |
March 16, 2022 | 159 | +3 | +2.0% |
January 17, 2022 | 156 | -1 | -0.7% |
September 26, 2021 | 157 | +2 | +1.3% |