ハンディを武器に発信しているアーティスト
▷ガラス作家
小6の時にガラス作家を志し、
芸大でガラスを学び、就職を1度もせず
フリーランスになっちゃいました(´・∀・)
ガラストクラス (屋号) /📍愛知拠点
🎂 1994 / 10 / 24
□経歴(一部抜粋)
2015
・第8回GEN展 ― 東京都美術館
2016
・ARTIST'S CAFE Vol.18 ― 銀座モダンアート
・瀧田家アートプロジェクト トキヲムスブ
― 廻船問屋瀧田家
2017
・第10回GEN展 ― 東京都美術館
・ARTIST'S CAFE Vol.23 ― 銀座モダンアート
・A.part 2nd exhibition Motion
― Gallery blanca
2018
・2人展 おーどぶる ― ISLANDSURF
・Discover the on Japanese art 2018
― 🇬🇧London Meniergallery
・ガラス表現の今 ― 瀬戸市美術館
・TATSUYA ART CONPETITION 2018
― Gallery龍屋
2019
・想像者たち ― 金沢21世紀美術館
□出展歴(一部抜粋)
渋谷ヒカリエ/ルミネ有楽町/名古屋高島屋
名鉄百貨店/三越星ヶ丘/松坂屋豊田
□出演歴
・インターネットラジオ ゆめのたね
・PichFM PopSchool
・メ〜テレup! 「UPで生自慢しませんか」
・せとまちラジオ
・YouTube
(パラペら/旅BARTV/成功者インタビュー)
・テレ朝「無料屋」※作品提供
↑視聴者に紹介した品を無料でプレゼント
17,135名の方から応募頂き3名様に当選🎁
・MID-FM761
□受賞歴
・第6回そば猪口アート公募展 入選
・錦の宴 岩国ビエンナーレ 入選
・第1回北近江サケグラス公募展 入選
・第3回北近江サケグラス公募展 入賞
▷"生涯共に生きていく" 先天性の指定難病
レックリングハウゼン病(NF1)を患ってます
現在stage5😏一番重症みたい🧏🏻♀️
誰にも打ち明けられず、1人で抱え込み
悩んでいたけど、2017年にSNSでの発信が
きっかけで2018年に15歳の頃から好きな
大東駿介さん(俳優)にお逢いする機会を頂き、
舞台観劇の際、楽屋挨拶をさせて頂きました。
"発信力"の影響と凄さを実感し、
公表する事で何か変わるかもしれないと思い、
勇気を出して自身の難病を公表する事を決意
2018年秋〜ブログで病の発信を始めました🗣
多くの反響を頂き、取材を受けたりしました
2020年3月、合併したMPNSTの手術で
背骨に🔩7本あります🤪
🆕2021.7.23
大東駿介さんとインスタライブコラボ👀
〝難病は個性であり強み〟
~偏見や差別のない世の中に~
🌟募集中
委託販売先,展示先,取材依頼
撮影依頼,出演オファー等
💭夢,目標
・個展を開催する
・「情熱大陸」「プロフェッショナル」等
様々な番組やラジオ、メディアに出演する
・本を出版する(電子書籍含む)
・講演会をする
・人間国宝になる
・私の人生を変える機会をくれた
大東駿介さんと一緒に仕事をする
・個人工房設立、gallery設立 ……etc
これから、自分自身がもっと
表舞台に立って活動していきたい✨
自分が名を馳せる事で作品や
難病の事を多くの方に深く知って欲しい( ¨̮ )
興味を持ったり好きになった人の事って
深く知りたくなりませんか?
ネットショップやブログ等は
Twitter、Instagramどちらからでも飛べます🕊
日常↓ 作品↓
Invited by: Naoki Kunimasa
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
April 22, 2024 | 415 | 0 | 0.0% |
June 24, 2023 | 415 | 0 | 0.0% |
May 31, 2022 | 415 | -4 | -1.0% |
April 23, 2022 | 419 | +1 | +0.3% |
November 02, 2021 | 418 | -1 | -0.3% |
September 26, 2021 | 419 | +2 | +0.5% |