DomoLens Inc. CEO/VRエンジニア/VR×ヘルスケア、VR×医療、VR×障害者支援、VR×教育に興味があります。最近は瞑想とか、心理学の勉強をよくしてます。
日本に120万人、世界に7600万人いる原因不明の言語障害である吃音症を改善する世界初のトレーニングVR「DomoLens」の研究開発事業をしてます。吃音当事者です。
自分自身、ずっと吃音で苦しんでいましたが、接客の仕事で成功体験を積むことで、吃音を改善することができました。この吃音を改善した原体験と認知行動療法を組み合わせたVRプログラムを実現すべく、専門家の先生と開発してます。
日々、吃音や心理学、VRの国内海外の論文や学術誌を読みながら、VRコンテンツの開発、研究開発事業を進めるために頑張ってます。研究も開発も、事業の仮説検証も色々やってます。
今後は、吃音で自分の可能性や夢を諦めなくていい社会を実現するためのコミュニティ事業を展開していくのと、クラウドファンディングも実施していきます!
あと、3月にNEDOの最終審査会があるので、頑張ります!
https://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP2_100103.html
→審査員特別賞を受賞しました!!
○これまでやったこと
IT企業5社で営業、ライター、webマーケティング業務(インターン)
↓
VR系の企業3社でUnityエンジニアとして研修用のVRコンテンツの開発やXR系の受託開発業務。
↓
VR系の研究開発事業を行う会社を創業。
※吃音とは
吃音とは簡単に言えばどもりで「あ、あ、あ」と言葉が出る連発というものと、声が数秒間出てこず、喉がこわばり喉に鍵をかけられたように声が出なくなる難発の2種類があります。
発達障害にも含まれますが、吃音だけでは手帳を取得できず、福祉の領域の支援も受けられていません。
病院も全国に10カ所しかなく、治療法も確立されておらず、吃音ではない人よりうつ病の併発率も高いと言われています。
「世界初の吃音症改善プログラムをVRで実現し、吃音の歴史に変革を起こす」
そして、障害で自分の夢や可能性を諦めなくていい、そんな社会を実現したいという想いで活動しています。
【活動実績】
2017年
TOKYO STARTUP GATEWAY2017ファイナリスト
2018年
毎日新聞のアクセラレータプログラム
「毎日みらい創造ラボ」の2期に採択
総務省異能vation Award
ジェネレーションアワード賞
2019年
OpenNetworklabBioHealth1stBatch
オーディエンス賞
大学SDGsACTION!AWARDS
審査員特別賞
2020年
TECH PLANTER静岡
日本ユニシス賞
2021年
NEDO TCP最終審査会2020
審査員特別賞
#VR #ソーシャルビジネス #デジタル治療 #発達障害 #AI #ヘルスケア #認知行動療法 #セルフコンパッション #ACT
Invited by: ヒロオ ウクモリ
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
March 21, 2024 | 115 | +1 | +0.9% |
June 16, 2023 | 114 | +3 | +2.8% |
January 18, 2022 | 111 | +1 | +1.0% |
December 12, 2021 | 110 | +1 | +1.0% |