心理カウンセラーをやっています。
名前も珍しいが人間性も
ツチノコ級に珍しい男です
1992/12/21
Age : 30
Blood type : A+
Personality type : Amiable
出生地 : 和歌山県 橋本市
居住地 : 奈良県 橿原市
【性格】
子供好き(たまに面倒みてます)👨🏻🍼
動物好き(特に犬)🐶
寝起きから出力全開😆
冒険好き🦈
【STATUS & LICENSE】
子供心理カウンセラー🏅
(Dec 10th 2021 PASS)
Kindleにて本を出版
[自分と向き合う方法]
【LIFE HACK】
携帯電話の通知全OFF📴
【趣味】
LEGO
サバゲー(銃)
日本刀
和太鼓
時々ガンプラ
【現在取り組んでいる事】
朝活☀️
読書📚
瞬読📖📝
アクティブリスニング👂
YouTube(Channel : Ponkotsu Weekend)
文章作成📝
自分と向き合う事🫂
瞬読コミュニティに仲間入りさせて頂き更にはアサカツ部の運営メンバーまでさせて頂いております。
毎朝0530時に起床し高出力なスタートを切っております。
さぁて、今日もGREATな一日であるぞ。
子供と接する時は肯定的なアプローチで接し、勉強中のコーチングなどを駆使して自信に満ち溢れる自立した大人になって欲しいと願いながら子供と向き合っています。
しかし人を育てると言うのは難しいものですね。
とは言えやり甲斐を感じております。
やっぱり子供は可愛いです。
《心理カウンセラーを学ぼうと思ったきっかけ》
日本人の自己肯定感の低さを懸念してこの原因は何かと考えた時に上がったのは日本の教育体制である。
教育者が子供に何を教えるかではなくどう接するかどう向き合うかが問題だと私は考えている。
子供が最も長く濃い時間を過ごすのは家と学校だ。
その環境をどのように整えるべきなのかが我々大人が考えるべき最大の課題だろう。
子供は純粋ゆえに単純である。
その単純さゆえに我々大人は接し方を気をつけなければならないのだ。
問題は何を教えるかではない。
どう接するかどう向き合うかだ。
まずは子供にとって安心出来る存在になる事が最初の課題だ。
しかしこの課題については子供だけに限ったものではない。
良質な人間関係を築く上で大事な過程である。
特に家族だから親子だからなどと言ってこの過程を厳かにしている家庭は少なくない。
日本人の「察する」と言うもはや特殊能力的な精神がそうさせていると考えられる。
だからこそ私は幼少期の経験をもとに子供と向き合い、未来を志す子供達に自信と自己肯定感を持って立派な大人になってほしいと願っている。
Invited by: 勝崇晴 (Takaharu Katsu)
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
April 21, 2024 | 276 | +24 | +9.6% |
June 24, 2023 | 252 | +12 | +5.0% |
October 07, 2022 | 240 | +1 | +0.5% |
August 14, 2022 | 239 | +3 | +1.3% |
July 08, 2022 | 236 | +3 | +1.3% |
April 24, 2022 | 233 | +7 | +3.1% |
March 17, 2022 | 226 | +4 | +1.9% |
January 18, 2022 | 222 | +11 | +5.3% |
December 12, 2021 | 211 | +3 | +1.5% |
November 03, 2021 | 208 | +6 | +3.0% |