🚙 日米ネイティブバイリンガルエンジニア
🏎WSU燃焼工学修士→エンジニア→事業戦略
🚗葉山生まれ→USA WA→横浜在住
ご連絡はTwitterにDM下さい。
Please contact me via Twitter.
English below.
こちらでフォローいただければ、基本的にフォロー返します。
『日本語自己紹介』
欧米エグゼクティブに一目置かれるビジネスコミュニケーション英語のスキル習得サポートを通したサクセスコーチ。
<現職>
自動車部品メーカーで特にZEV関連の新技術や新規事業戦略の責任者をしています。
他に社長の懐刀や事業責部任者のJokerとして、難関プロジェクトを定期的に拝命しています。今は日本初の自社工場立ち上げに伴い、工場・助成金関連やコロナ渦人材不足により試作品受発注・物流も仕切っています。
<副業>
トレーナー、コーチ、セラピスト、トレーダーです。
英語でビジネスしたり、外資系で生き残る英語力を身に付けたい方向けの新サービス準備中なので、興味ある方はTwitterで連絡下さい。
他のSNSも同じ名前でのんびりやってます。
<英語関係>
英検一級取ったけど、あれは英語の試験じゃなくて日本語の試験だと思うのは私だけ?
EF SETの本試験でCEFR C2取ったけど、油断出来ない試験だと思いました。
TOEIC のリスニングは、過去全ての受講満点でしたが、リーディングはたまにミスしちゃうんだよね…
<職歴>
東京エレクロン → 日産 → エバースベッシャー → 現職(フランス系自動車部品メガサプライヤー)
特許出願(含むPTC国際出願)70件以上、論文や学会紙掲載3件。
今年に入ってから、日テレのBS番組に取材され放送に出たのと、日刊の業界新聞に顔写真・名前入りで掲載されました。
詳細はFBとかLinkedin見て下さい。
<最終学歴>
Master of Science in Mechanical Engineering, Washington State University
(燃焼・熱流体力学=機械工学修士)
『English』
<Intro>
An engineer in charge of new technology/strategy field, mainly for ZEV at Tier 1 automotive parts supplier.
Bilingual Engineering Communicator of English/Japanese; difficult to find people better than him.
He is also Trader, Coach, Therapist & Trainer.
You can find him in same name in others SNSs, though not so active lately.
<Work history>
Tokyo Electron → Nissan Motor Company → Eberspaecher → current position in French automotive mega supplier
You can find more details at FB or LinkedIn.
<Education>
Master of Science in Mechanical Engineering, Washington State University (Thermal-fluid science emphasize/thesis on combustion flow field)
Invited by: ドクターマネー
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
May 13, 2024 | 253 | +2 | +0.8% |
July 01, 2023 | 251 | +2 | +0.9% |
October 07, 2022 | 249 | +1 | +0.5% |
August 14, 2022 | 248 | -1 | -0.5% |
July 08, 2022 | 249 | +3 | +1.3% |
June 01, 2022 | 246 | +2 | +0.9% |
April 24, 2022 | 244 | +5 | +2.1% |
March 17, 2022 | 239 | +8 | +3.5% |
January 18, 2022 | 231 | +5 | +2.3% |
December 12, 2021 | 226 | +3 | +1.4% |