Akira Kitsugi on Clubhouse

Updated: Sep 30, 2023
Akira Kitsugi Clubhouse
364 Followers
20 Following
@k_ackey Username

Bio

30代から始めるブレイン•コンディショニング🧠

30代はメンタル不調になりやすい時期‼︎
脳を整えて”生涯燃え尽きないモチベーション”を提供します!

モチベーションが上がれば集中力も記憶力も処理能力もあらゆる脳機能は上昇します⤴️⤴️⤴️
そしてそのモチベーションは脳のコンディションの影響を大きく受けます。

これらを説明するのに脳の階層別機能分類(マクリーンモデル)に基づくブレイン•コンディショニングモデルを用います。

人間の脳は大きく3層構造
人間脳/哺乳類脳/爬虫類脳

これらに対して、
👨人間脳→マインドアプローチ

🦧哺乳類脳→メンタルアプローチ

🐊爬虫類脳→フィジカルアプローチ(休養•栄養•運動)で対処していきます。


▶︎行動には移すものの、継続できずに何度も挫折している
▶︎周囲のペースに乱されて焦ってしまう
▶︎成果が出ていることは出ているが、なんかしっくりこない
▶︎爆発的な集中力が出れば、自分はもっとやれるのに、、、と思っているのに出ない

このようなお悩みを抱えている30代以降の方、ぜひ公式LINEにご登録ください!


🟢ブレイン•コンディショニングの誕生ストーリー

【経歴】
治療家→メディカルトレーナー→ブレイン•コンディショニングトレーナー(今ここ)


治療家時代に超多忙を極めていて体調を崩し様々なクリニックを受診するも全て「問題なし」と言われるもその間に状態は悪化しパニック症状を併発🤦🏻‍♂️
仕事はおろか、日常生活にまで支障が出るレベルに。

無理をするとすぐに症状が出る身体になり、自然と仕事をセーブする体質になりモチベーションが徐々に上がりにくくなることを経験。

そんな時に脳の状態が身体の症状に大きく影響を及ぼすことを知り、脳を効率的に使うことで無理をせず高いパフォーマンスが出せる可能性を見出し、脳のコンディショニングに興味を持ち
日々独自研究に明け暮れる🧠📝

そして、脳の不調の根源は自分のモチベーションの在り処がわからなくなってしまっていることが大きな要因であると突き止める。

自分自身の治療家時代にモチベーション難民になった経験も踏まえ、「脳は目的意識を持つことで癒され、活性化する」という知見を体系化させブレイン・コンディショニングメソッドを開発する。

そこから神経科学をベースとした身体と脳の橋渡し領域のトレーナーとしての活動を開始する。

クライアントの燃え尽きにモチベーションを再燃させることで痛み改善だけでなくメンタル領域の不調を脳をコンディショニングすることで改善に導くことに成功。
累積3000セッション以上の実績を持つ。


🟢症例実績

燃え尽き(無気力)症候群/不安障害/自律神経失調症/筋筋膜性疼痛症候群(MPS)/気分障害/適応障害/抑うつ傾向など、数々の症状を改善させる実績を持つ。


かつての自分もそうでしたが脳の原理を知ることで過度な不安のコントロールができるようになり、自分を攻めたりすることがなくなります❗️
クラブハウスでは脳のコンディショニングに関わるお話や過去に関わってきた症例などについてもお話しできればと思います🙆‍♂️




🟢毎週火曜10:00〜中級編(メンタル)
木曜20:30〜初級編(フィジカル)

👉ブレインコンディショニング入門🧠
🎙メインスピーカーとして参画

⭐️1人10分程度の公開お悩み相談(無料)やっています。
ご希望の方はHands up👋してください😊



🟢毎週金曜10時〜
👉音霊工房
「声の専門家」日比野幸さん@miyuki_33
😋モデレーターとして参画

Member of

More Clubhouse users