ドッグトレーナーを名古屋でやっています。(時々、京都)
ペット業界は17年。
ドッグトレーナーとして、
「犬の幼稚園・犬のデイケア含む総合施設」
→「動物病院(動物看護師兼ドッグトレーナー)」
→「専門学校の非常勤講師」
→「フリーのドッグトレーナー」
出張/オンライン専門ドッグトレーニング【Dog's Lakku】(今ここ)。
ドッグトレーナーという肩書きですが、犬を訓練するというよりも、「犬がなぜその行動をするのか?」の原因(条件)を探って、飼い主様が実行しやすい方法をご提案しています。
犬の行動は「環境」との相互作用の中で作られるという考え方の元、飼い主さんのライフスタイルをかなり考慮しての二人三脚で進めていきます。
clubhouseでは、ペット業界の方と「犬のしつけ」や「暮らし」について。業界外の方とも各分野のコラボや色んなアイデアを共有したいと思っています。
インスタより、気軽にDMください。
▶︎不定期開催
【✳️トレーナー2人のゆるっと談義】
トレーナー2人(内1人は元イルカのトレーナー)が、トレーニングの事、日常の事をゆるっと話してます。
【✳️トレーナー2人のしつけ相談】
犬の行動の困りごとや疑問などの質問にお答えします。
◆◆◆◇◆◆◆
京都生まれの京都育ち。
一昨年より名古屋を拠点に活動。
犬のトレーニングの本質を見たくて2016年サンディエゴへ渡米。
縁あって北欧スェーデンとデンマークにも渡欧。
国・地域によっての価値観・ライフスタイルの違いを体感。方法論ではなく、
「犬と人、双方個性の違いを尊重する事」
「基本を外さずに、飼い主さんのライフスタイルにできる限り寄り添う事」
に重きを置いています。
◆◆OTHER◆◆◆
◆ペット向け商品/サービス企画
◆人向け商品/サービス企画
◆最近は、無農薬のお野菜作りの手伝いで畑に行く事もあります。
自然からも動物からも学ぶ事は多いです。
◆暦や九星気学の講師の先生を招いてのセミナー主催、コミュニティ運営など、興味の沸いたものは、とりあえずやっています。
(こちらはライフワーク)
Invited by: 枝豆太郎
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
June 27, 2024 | 1,308 | -1 | -0.1% |
March 14, 2024 | 1,309 | -1 | -0.1% |
February 04, 2024 | 1,310 | +1 | +0.1% |
January 18, 2024 | 1,309 | +1 | +0.1% |
December 17, 2023 | 1,308 | -2 | -0.2% |
December 02, 2023 | 1,310 | +2 | +0.2% |
October 29, 2023 | 1,308 | +1 | +0.1% |
October 20, 2023 | 1,307 | +1 | +0.1% |
September 26, 2023 | 1,306 | -1 | -0.1% |
September 18, 2023 | 1,307 | +1 | +0.1% |