子どもが勉強しないと困っている人は「勉強しなさい!」をやめると、子どもが自分から勉強するようになります。
⭐️ルームのお知らせ⭐️
『絵本選びで困っていませんか?』
4月2日(金)14:00〜
全国の1万900人の保育士さんが選んだ
子どもに必ず読ませたい絵本は?
のリストを紹介します。
どんな絵本を選べばいいのか?わからない方の参考なれば嬉しいです。
『小学校入学時に必ずやったほうが良い3つのこと』
『親の役割は子どもを見守ることだと思います。あなたはどうですか?』
4月からは金曜日14時頃に開きます。
息子が保育園の時、"こどもちゃれんじ"の案内をもらってきて、「やりたい!」というので、私はあまり気が進まないけど始めました。子どもが自らやりたいと言うことを邪魔しない。それを続けてきました。
あなたはどうですか?
聴くだけでもOKです。
もし、自ら勉強する子どもに育てる家庭教育に興味がありましたら、
【Follow】ボタンとその横の🔔を押して
Roomをチェックしてください。
講座を受講した方のなかには、
・文字の読めない2歳の子どもが
自分から絵本を見るようになった
・親子読書の時間が持てるようになった
・子どもとの関係性が良くなり家族が仲良くなった
・「勉強しなさい」をやめたら、子どもが自分から勉強するようになった
などの成果がでています。
【無料レポート】配布しています
⭐️高卒ママの2人の子供が東大理Ⅱと
医学部に現役合格した
"自分から勉強する子に育てる"
家庭教育の秘密
レポートを読んだ5歳と3歳のパパの感想です。
ここから、、、
レポートは大変分かりやすく書かれているので特に分からないところはなく
逆に具体的なアクションプランがあったので早速自分自身に取り入れるようにしてます。
特に印象に残っているのは
・本の読み聞かせ(親子読書)
・10歳までに学習の習慣化
・興味を持たせる教え方
・内発的動機の重要性
・親子の関わり方が大事
です
このレポートを読むまでも
よく一緒に図書館で本を借りて
本には興味を持っていましたが
最近は字も読めることも増えたので一緒に読み聞かせをする機会は少なくなっていました。
正直、字が読めるようになったら
子供1人で読んでもらっていても良いかなと思っていましたが
このレポートを読んでからは
出来るだけ一緒に本を読む時間を作りました。
本屋さんに行った際も子供が
メチャクチャ欲しがる本(今は恐竜熱が高いです)に関しては購入して一緒に読んでいます。
お陰で子供との仲も以前より深まり
益々本が好きになっています^ ^
僕は昔から本を読むのは苦手で社会人になってから本を読むようになって本の楽しさを知りました。
早くから色んな本を読んでおけば色々と視野が広がるので早く本に興味を持っていれば良かったと後悔しているので
子供にも強制しない範囲これからも楽しく本や文字に興味を持ってほしいなと思ってます。
本のことばかりなってしまいましたが
最後は子供に色々な経験をさせて子供が好きなこと・興味あることを見つけて伸ばしてあげる教育が良い・
また特に幼少期の時期から10分でも良いので学びの習慣化させることは凄く大切
(その第一歩が本の読み聞かせかなと思いました)
だとレポートを読んで感じました。
ここまで。
この感想を読んで、レポートに興味を持たれた方は、インスタグラムの左上、自己紹介の欄からダウンロードできます。
京都市在住。母86歳と大家さんの仕事、
個人でピラティススタジオをしています。
子供の可能性を伸ばしたいけど、どうすればいいか悩んでいるお母さんを応援しています。
ママ達には読み聞かせを大事にして欲しいなーと思います。
50歳を過ぎてから、異業種からフィットネス業界に入り55歳で起業。
ピラティススタジオ経営
ピラティスのマンツーマンレッスンでの、子育て相談がキッカケで、お母さん向けのオンライン子育て講座を始めました。
週2〜3の営業、好きな時に好きな人のために働くを実践。毎日がやりたいことで仕事が楽しいです。
⭐️すきなこと⭐️
大人のバレエ、ダンス
子どもの時に習えなくて、高校生の時小学生に混じって習いました。
大好きなバレエを習えたけれど、
出来なくて悔しかったです。
社会人になってからは、ジャスダンスをはじめ、長男を出産するまで大きなおなかで踊ってました。
40歳になってからバレエを再開。60歳超えた今も続けています。
子どもが小さい頃はスキーにハマってました。
長こと行ってないけど海外旅行がスキです💕
ハワイ、スペインに何度か行きました。
コロナが収まったら、また海外に行きたいです。
運動が苦手なので、スキーも、バレエもなかなか上手にならないけど、少しでも上達すれば嬉しいです。
自分の好きなことを諦めない人と繋がりたい💓
高校で進路を決めるとき、両親から女性でも経済的自立が必要だと言われました。なので、自立、特に経済的自立は大事なことだと思います。
女性は起業しても経済的には大変な人が多いですね。
女性の自立のために貢献します。
blog: https://shirasu-kyoiku.com
無料レポートは、インスタグラムの左上、自己紹介のところからダウンロードできます。
↓↓
Invited by: TOMOYUKI HAGINO
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
September 20, 2023 | 277 | +4 | +1.5% |
July 13, 2022 | 273 | -1 | -0.4% |
June 06, 2022 | 274 | +1 | +0.4% |
March 22, 2022 | 273 | +5 | +1.9% |
December 17, 2021 | 268 | -2 | -0.8% |
November 09, 2021 | 270 | +3 | +1.2% |
October 02, 2021 | 267 | +1 | +0.4% |
August 15, 2021 | 266 | +1 | +0.4% |