☆農家民宿 椀de縁(滅多に宿泊客来ません)
セルフカフェ(自分でコーヒー入れて飲んでね)
レンタルスペース(何時も空いてます)
こま膳をユルユルやってます。
冬場は、たまにお店の薪ストーブの番してますが、夏場は畑に行って店主は居ません。
☆ここは越前漆器、越前和紙、越前打刃物、越前指物、越前焼など丹南の伝統産業が集約している地域です。
ものづくり好きな方来て下さいね
☆米と大豆と小豆と少しの野菜作って(無農薬無肥料一部不耕起の自然栽培)
半自給半自足の半人前百姓生活してます。
☆狩猟免許(わな猟)更新し忘れ失効(泣)
でも補助で猟に同行できます。
先日は、シカ🦌の誘引捕獲と囲いわな猟の実戦。
猟師の爺ちゃん達の中でおばさん1人。
山奥まで鹿を獲りに行くのでなく、シカちゃんおいでおいでと捕獲しやすい所まで誘引する(餌で釣る)猟です。
☆ご飯と寝る場所提供
旅人には知恵と力を貰う物々交換(2012年〜
)やってたら、居着いてしまった居候と犬とウサギと共同生活してます。
居候1号♂2号♂は凄いのが来ちゃいました。
出来の悪いおばさんなので
見てられん?ほっとけないらしいです(笑)
来るか来ないか分かりませんが居候3号は♀が良いかな(^^)
☆有るもの活かして(拾ってきたり、貰ったり)DIYしてるので
何時完成するか分からない、
サグラダファミリア方式で古民家なぶってます。
土壁用の土(藁と水と土コネコネしたやつ)、木舞作って土壁塗りしなくてはと思いつつ、もう8年位庭に放置。
☆たまぁ〜に、温泉施設、たこ焼き屋、カフェでバイト。
草刈りや掃除等数ヵ所の手伝いで小銭を稼いでます。
☆最近メルカリと言うのを初めて知り登録しました。
地元では売れなかった小豆(無農薬無肥料で割高)が、すぐ売れてビックリ。
草や葉っぱや木の枝とか売れると分かりニヤリとしてます。
☆屋根裏の元漆器工房片付け中。使いたい方現れたら使って!
(うちに泊まりながら職人さんの所へ通ってた、漆器関連の県外インターン生がユニークな子ばかりでした。そのまま移住して職人になってしまった子や、海外の芸術大学行った子とかとか、、)
又面白い子来ないかなぁ〜。
工房作っとくよー。
☆茶道が究極の自給自足と思ってる(400年前の事してる?!)オバサンです。
お茶は全てに繋がってるよ!農業、伝統産業、総合芸術、禅
山から清水汲んで来て炭でお湯沸かす(炭焼き、林業)
山菜や畑で採れた食材で茶懐石。(農業)
漆器や焼物の器使うし(伝統産業、ものづくり)
☆ライフライン途切れても、如何にか生きてけるよ!
近くに名水百選に選ばれた湧水2ヶ所あります。
薪ストーブで煮炊きすればOK。
米、味噌、漬物は一年中有るしね。
☆皆んなで百姓しましゃう!
Invited by: 木村共宏
if the data has not been changed, no new rows will appear.
Day | Followers | Gain | % Gain |
---|---|---|---|
September 29, 2023 | 40 | 0 | 0.0% |
July 14, 2022 | 40 | +1 | +2.6% |
June 07, 2022 | 39 | +1 | +2.7% |
March 23, 2022 | 38 | +1 | +2.8% |
January 25, 2022 | 37 | +2 | +5.8% |
December 18, 2021 | 35 | +2 | +6.1% |
November 10, 2021 | 33 | +1 | +3.2% |
October 03, 2021 | 32 | +1 | +3.3% |
August 17, 2021 | 31 | +3 | +10.8% |